鮮魚・水産の仲卸 全国の目利き自慢が選りすぐった旬の魚を産地直送で販売します。【築地網伍】
鮮魚・水産の仲卸 築地網伍
HOMEご挨拶商品案内とれとれ情報水揚げ速報美味しさの秘密リンクお問合せ会社概要
長野県飯田産 アユ
天竜奥三河国定公園 天龍峡を擁する”天竜川のアユ”
その卵から丹精込めて育くまれた、生粋の南アルプス育ちのアユです。
日本を代表する川魚 ”アユ”
「 松浦川 川の瀬光り 鮎釣ると
 立たせる妹が 裳の裾濡れぬ」

アユと日本人との関わりは深く、万葉集にもアユを題材にした歌が載っています。古くから日本人に最も愛されている淡水魚と言えば、やはり鮎でしょう。

アユは、その独特の香り故“香魚”とも呼ばれます。内臓のほのかな苦味が日本人には好まれており、 川の水質や、自然環境により味や香りが大きく異なる程に繊細な身質を持つ鮎。

細やかな味を堪能する事が出来る日本人にとって他の魚と比べてアユに特別な思い入れがある事は当然の事かも知れません。

長野県飯田産 養殖アユ

長野県内、天竜奥三河国定公園【天龍峡】を擁する”天竜川”は、中央アルプスを源流とし、今なお手付かずの自然が残された澄み切った清流です。この支流である与田切川の清流をふんだんに使い、常に水が流れるよう造られた池で鮎は育てられます。

養殖アユの生産・出荷地は全国に点在しておりますが、琵琶湖で種苗を採取し、その土地々々で養殖している場合がほとんど。

しかしながら、この鮎は水も空気も美しい地元の川の成魚より卵を採取し、その種苗も地元の水産試験場で大切に育てられた、まさに生まれも育ちも生粋の南アルプスのもの。

一般的に出回っている養殖鮎に比べて運動量が多いために身が引き締り、与えるエサもより自然物に近い栄養分を配合しているので香り豊かに成長します。正に、こだわりぬいた養殖場で丹精込めて職人の手で育まれた半天然アユです。

当養殖場のアユは、その香りも味わいも非常に質の高く、全国の著名和食料亭様、フレンチ、イタリアン様などに例年続けて好評を博し、特に素材に厳しい目を持ったの職人堅気の料理人から支持されています。

長野県天竜川
アユ料理
上品な香気と、繊細な味。 

【鮎を食べるには、ワタを抜かないで、塩焼きにして、うっかり食うとヤケドするような熱いやつに蓼酢(たです)を振ってカブりつくのが一番味が完全だ】

魯山人味道にもそう書いてあるように、アユ料理と言ってまず最初に思い浮かぶのは香気漂う塩焼きではないでしょうか。 その他にもアユは実に様々な料理に用いられます。

3月頃より稚鮎の出荷が始まると、春の鮎の珍しさが喜ばれて天ぷらや寿司種に珍重されています。

生命力溢れる活稚アユは、揚げ脂の中でもピチピチ跳ねる活きの良さに加え、身がふわふわして柔らかく頭や骨も感じられない程。

身が柔らかい若アユなら刺身の一種である「背越し」や姿寿司も非常に美味で、古くから親しまれてきた代表的なアユ料理です。他にも甘露煮や昆布巻き、味噌田楽、南蛮漬けなどお好みの合わせてお召し上がり下さい。

新鮮なままのアユを、お客様へお届けします。
養殖場
少し鮮度が落ちるとすぐ腹が割れる程、劣化が早いアユですが、弊社では、袋に当地の水と空気を入れて、活のままお送りする事で鮮度を抜群に保つ事が出来ます。 また、その鮎の故郷の清流を使って作った”雪氷”で〆たものもご用意できます。
特に活でお客様にお見せすることが無い場合や、活かす水槽などをお持ちで無い場合は、運送中のストレスの不安も少なく、〆たての状況を維持してクールでお届けしますので、”雪氷〆め”をお勧めいたします。
活稚鮎

※4月頃より出荷される稚鮎
・ 中サイズ(13-16gサイズ) 30尾入/袋
・ 大サイズ(16-19gサイズ)  20尾入/袋
・ 特大サイズ(20g upサイズ) 20尾入/袋

※ 上記以上のサイズは、6月上旬より出荷
・ 50-60gサイズ 10尾入/袋
・ 70-80gサイズ 10尾入/袋

※活ものは、上記数量での袋単位、氷〆のものは、10尾以上、1尾単位での出荷が可能です。
※活ものは、発送も袋単位の箱詰めとなります(常温発送)。氷〆のものであれば、100尾程度まで、一個口で発送可能です(クール便発送)。
 
・8月いっぱいまでの出荷が可能です。
・時期により発送可能なサイズが異なります。
・相場により価格は変動致します。詳しくはお問合せ下さい。
株式会社 築地網伍
TEL 03−5402−3356
FAX 03−5402−3396
MAIL お問い合わせフォーム
Copyright (C) 株式会社 築地網伍. All Rights Reserved. design by pondt