鮮魚・水産の仲卸 全国の目利き自慢が選りすぐった旬の魚を産地直送で販売します。【築地網伍】
|
2012年06月08日 青森産 ブドウエビ
今回は、青森から幻の海老と称される稀少なブドウエビを
ご紹介!
獲れたてを船上で急速冷凍した「船凍(せんとう)」もの。
だから鮮度は抜群!
そのお味の美味しさは、噂どおりの本物!
ボタンエビに似ておりますが、
はるかに上品で濃厚な甘みは数段勝り、感動ものです!
是非、お刺身でその味わいをご堪能ください!
海老の頭はお吸い物などの汁物、または、 素揚げにして
塩をふっても美味しいです。
個数限定!
なくなり次第終了となります。
赤ワインのような鮮やかで深いブドウ色をしていることから、その名がついたブドウエビ。日本で今や、最も入手が難しいエビと言われております。現在、北海道や青森などでごく僅かに漁獲されますが、そもそも産卵できる数がボタンエビやホッコクアカエビ類の数十分の一しかなく、非常に繁殖能力が弱い為、漁獲量が極端に少なく、”超幻のエビ”と言われております。当地青森・八戸では、この時期、漁が許可されるのが、獲れても獲れなくても、僅かに3回のみです。それも、一隻あたりの漁獲量がわずか10kgと制限されています。
ブドウエビは鮮度維持が困難なエビですので、あえて漁獲後すぐに船内で急速冷凍されます。ですので、エビの旨みが獲れ立てのまま封じ込められております。その旨みは、ボタンエビに似ておりますが、数段濃く上品で甘く、頭のミソも濃厚。身も肉厚で、食べ応えたっ
ぷりのエビです。是非、お刺身でご堪能くださいませ。幻の旨みを、貴店の目玉にどうぞ!